ファイザーが仕方なく公表:コロナに感染するとワクチン摂取者の死亡率が急上昇の衝撃

女性セブンの記事からです。米ファイザー社が7月28日に公表した英語の研究論文で、世界各国の4万人以上が参加。ファイザー製ワクチンの2回目接種から最大6か月間に及ぶ大規模な追跡調査結果を公表してます。

ポイント

研究では、16才以上の参加者約4万人を「ワクチン接種群(約2万人)」と、正式なワクチンではない偽薬を与えた「プラセボ群(約2万人)」に分けて、接種後の安全性を確認する追跡調査も行った。

ポイント

その結果、管理期間中に死亡したのは、ワクチン接種群が15人、プラセボ群が14人だった。つまり、ワクチンを打っても打たなくても、死亡する確率はほとんど変わらなかったのだ。

一方、コロナウイルスの発症予防効果については

ポイント

ワクチン接種によって発症を防げた人の割合を示す「有効率」は91%をマークした。通常のインフルエンザワクチンの有効率は30~50%程度とされるので、かなり高い効果があるといえる。

となってます。

これ見るとワクチン接種してコロナで死亡したのは1人、プラセボでコロナ死は2人となってますね。

死亡者数は誤魔化せない

この記事を読むと「ファイザーは不利なデーターをよく公表した!」とか書いてありますが、公表しなかったら逆にやばいですからね。現在は不利なデーターも公表する義務があります。

製薬会社は以前からこのようなデーターを出すときに行っていたことは、「発症」というのは結構主観的になるためいくらでもデーターを誤魔化すことができるのです。

一方、死亡者数は誤魔化せません。だから今回のように「発症率は91%も抑えられた!」とする一方、死亡者数では変わらないというおかしな事が起こるわけです。

【コレステロールの嘘】バイオックス事件以前の怪しい臨床試験

バイオックス事件前は製薬会社はやりたい放題でした。そのため1990年代から2005年の臨床試験を根拠にスタチンの効果を論ずることは慎重であるべきです。 この記事ではバイオックス事件以前の臨床試験につい ...

続きを見る

ファイザー社の高脂血症治療薬の臨床試験

IDEAL試験(2005年)

ファイザー社が企画 自社のアトルバスタチンとメルク社のシンバスタチンを比較するという研究

アトルバスタチン(ファイザー社)はシンバスタチン(メルク社)より30%コレステロール値を低下させたが、死亡率の差は両群間でなかった。

TNT試験(2005年)・ALLIANCE試験

ファイザー社が企画

アトルバスタチンでLDLコレステロールは低下したが、死亡率は変わらず。

アトルバスタチンの臨床試験で全く同じパターンの結果ですね。死亡率は誤魔化せないのです。

逆にコロナに感染するとワクチン摂取者の死亡率が急上昇

ポイント

「その研究では、ワクチン接種群の感染者が77人で15人が死亡、プラセボ群の感染者が850人で14人が死亡しました。ここからそれぞれの感染者の『死亡率』を計算すると、ワクチン接種群が19%でプラセボ群が1.6%です。つまり、ワクチンを接種した人がコロナに感染すると、死亡する確率が異常に高くなることがわかります。原因や理由はわかりませんが、データはそう示しています。

これは抗体依存性増強(ADE:接種により出来た抗体が、逆に感染や重篤化を促進する現象)が起こっていることを裏付けています。

  • B!